CATHERINA EMIW
  • All Posts
  • カテリーナの森
  • 工房
  • 音楽
  • 農業
  • 劇場化計画
検索
白い夜への巡礼Ⅱ
mirai
  • 2019年11月22日
  • 1 分

白い夜への巡礼Ⅱ

森のクリスマスマーケット 白い夜への巡礼Ⅱ 2019.12.1 sun マーケット 12:00〜16:00 ライブ open 17:00 start 18:00 今年最後のカテリーナでのイベントとなります。 今年はsing bird...
閲覧数:292回0件のコメント
一周忌を迎えて
mirai
  • 2019年10月11日
  • 1 分

一周忌を迎えて

季節を一周して10月3日を迎えた。 同じ季節の風景や匂い天候は、記憶を呼び起こす。 製作していた楽器、穂を垂らす米、大豆の成長、台風、、 1991年の家族写真。 この頃から描いた風景が一年一年と積み重ねてきて今があり、更にこれからがあるのだと。...
閲覧数:1,212回0件のコメント
子供たちへ
mirai
  • 2019年7月1日
  • 1 分

子供たちへ

現代の楽器から遠く遡った、中世の楽器。 音楽の授業でも中世の音楽まで習うことはありません。 要するに普段の生活の中で、楽器の歴史にこのような楽器たちがあったということを知ることは皆無なのです。 そのような古楽器を製作する場所が日本にあるのです。...
閲覧数:354回0件のコメント
「nice things」
mirai
  • 2019年2月15日
  • 1 分

「nice things」

雑誌「nice things」にて、今のカテリーナ古楽器研究所の製作や、生活の事をご紹介していただいてます。 取材は12月。 カテリーナとしても変化の時期で、一瞬取材に対し戸惑いも感じたのも確かだった。 しかし、これまでと変わらないカテリーナもそこにはあり、それらを表現して...
閲覧数:283回0件のコメント
カテリーナの森の聖歌隊
mirai
  • 2018年12月19日
  • 1 分

カテリーナの森の聖歌隊

12月2日 今年のクリスマスマーケットと、カテリーナのコンサートは中止となった。 それでも、去年からスタートしたカテリーナの森の聖歌隊は演奏をしようということでこの日は、お客さんのいない私たちだけの演奏会を行なった。 森の聖歌隊は、この町に住む移住してきた家族や、友達、地元...
閲覧数:453回0件のコメント
稲刈り
mirai
  • 2018年10月27日
  • 1 分

稲刈り

今年も収穫の時期がやってきた! 気持ちの良い秋の一日の農作業。 稲作を始めて23年目の収穫。 毎年、もう少しこうしとけば!や、もっと出来たはず!などと過ぎると思うが、その時は手一杯だったりもするのだろう。 そんな風に思いながら、来年に向けての自分自身のモチベーションを上げて...
閲覧数:347回0件のコメント
秋の気配
mirai
  • 2018年10月1日
  • 1 分

秋の気配

10月 台風が過ぎ、雨風からなんとか踏ん張ってくれた稲穂。 ここらは、植え付けも遅い分収穫も10月半ばから下旬に行われる。 カテリーナのお米も今年は完璧とはいかないが、そこそこ良い状態。 最後の栄養を吸って美味しいお米になって欲しいと願う。...
閲覧数:503回0件のコメント
カテリーナの森より
mirai
  • 2018年8月21日
  • 1 分

カテリーナの森より

猛暑を超して、酷暑となった2018の夏。 カテリーナの森にもいつもと違う変化があった。木の一部が枯れている。 いくつかの樹に見られた。カラカラになった大地から少しでも身を守ろうとした結果なのか、別の要因かは定かではないけれど、あきらかに地面は乾いていた。なんらか関係している...
閲覧数:431回0件のコメント
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Black Instagram Icon

© 2018 CATHERINA EMIW